ブログ

BLOG

2025/08/26

頭皮がベタつく・臭う原因と対策!大人女性のためのケア|神戸/住吉/美容院

「夕方になると頭皮のにおいが気になる」
「朝しっかり洗ったのに、午後にはもうベタついている」

そんなお悩みを抱えている方、実はとても多いんです。

頭皮がベタつく・臭う原因とは?
原因はひとつではなく、いくつかが重なっていることがほとんど。

・皮脂の過剰分泌
・シャンプーの洗い残し
・シャンプー剤が合っていない
・皮脂の酸化(エイジングによる変化)

特に30代を過ぎると皮脂の性質そのものが変わってきます。
ベタつきやすくなったり酸化しやすくなるため、今までと同じケアでは追いつかないことも…。

頭皮ケアで大切なのは「落とす力」と「整える力」
ベタつきが気になると「しっかり洗わなきゃ」と思いがちですが、実は過度な洗浄は逆効果になることも。
必要な皮脂まで取り除いてしまい、かえって分泌が増える原因になってしまうんです。

だからこそ大切なのは、汚れをリセットしつつ、頭皮をニュートラルな状態に整えること。

Luuで人気の【ALORBスパ】は、“酵素”を使って皮脂汚れや酸化した老廃物を分解・除去。
シャンプーでは落としきれない汚れまでしっかりオフできるのが魅力です。

さらに、施術中の“筋膜リリースマッサージ”で血流を促進。
根元が立ち上がりやすくなるほか、顔まわりのむくみやたるみにも良い変化を感じられる方が多いんですよ。

頭皮の不快感は、我慢せず早めにケアするのがベスト。
「なんとなくベタつく」「最近においが気になるかも」そんなサインが出てきたら、ケアを始めるタイミングです。

定期的に整えてあげることで、髪も頭皮も扱いやすく、見た目の印象まで変わってきます♪

頭皮がベタつく・臭う原因と対策!大人女性のためのケア|神戸/住吉/美容院
頭皮がベタつく・臭う原因と対策!大人女性のためのケア|神戸/住吉/美容院

2025/08/25

失敗しないショートカットで若見え!神戸/大人の似合わせヘア

「ショートにしてみたいけど、私に似合うのかな?」
「短くすると老けて見える気がして不安…」

そんな想いから、なかなかショートに挑戦できない40代・50代の女性は多いものです。
ですが実は、 骨格や髪質に合わせた正しいデザインカット を行えば、ショートこそ若々しく小顔に見せてくれる大人女性の味方になるんです✨

Luuの“似合わせカウンセリング”とは?
当店では「とりあえず切ってみる」ということは絶対にしません。
まずは 30分〜1時間かけて丁寧にカウンセリング。

髪質・毛流れ・生えグセ

骨格やフェイスライン

首筋や肩まわりのバランス

普段のライフスタイル(結ぶ頻度、朝のセットにかけられる時間など)

これらを総合的に見極めて、お客様に本当に似合うショートスタイルをご提案しています。

ショートが“若見え”する3つのポイント
首元がすっきり見える → 小顔効果

トップにボリュームを出す → 年齢とともに気になるぺたんこ感を解消

顔周りの毛流れを調整 → フェイスラインが引き締まって見える

ただ短くするのではなく、こうした工夫を組み込むことで、若々しくバランスの取れたショートに仕上がります。

過去にショートで失敗した方へ
「前にショートにしたら似合わなかったから…」と諦めていませんか?
その原因の多くは“骨格や髪質を考慮していない一律のカット”にあります。

Luuでは、カウンセリングを通じて 「似合わない」ではなく「似合わせる」 ことを徹底。
もう一度、安心してショートにチャレンジできるようにサポートいたします。

ヘアデザイン+頭皮ケアで若々しさをキープ
髪型を整えるだけでは、本当の意味での“若見え”は完成しません。
年齢による髪の変化を考え、Luuでは 頭皮環境や髪質改善トリートメント もご提案。
デザインと素材美の両方からアプローチし、ツヤやボリュームを維持できるようにサポートしています。


ショートカットは「似合わせ」が何より大切。
だからこそ、初めての挑戦でも、過去に失敗した経験があっても大丈夫。

Luuの丁寧なカウンセリングと技術で、あなたにぴったりの “若見えショート” を一緒に見つけてみませんか?

失敗しないショートカットで若見え!神戸/大人の似合わせヘア
失敗しないショートカットで若見え!神戸/大人の似合わせヘア

2025/08/22

「頭が軽くなる!」Luuの本格ヘッドスパ体験/神戸 東灘区

「髪の根元からふわっと立ち上がった!」
「頭皮がスッキリして目が開きやすくなった」
「顔のむくみまで取れた気がする」

Luuで人気のALORB(アローブ)スパを受けられたお客様からは、このような驚きのお声をたくさんいただいています。

一般的なヘッドスパとの違い
「ヘッドスパ=癒し」というイメージを持たれる方も多いと思います。
もちろんリラックス効果もありますが、Luuで導入しているアローブスパは“頭皮と髪の機能改善”を目的とした本格ケア。
「ただ気持ちいい」だけでは終わらないのが特徴です。

酵素の力で活性酸素を分解
頭皮のベタつきやにおい、そして髪のハリ・コシ低下の原因のひとつが“活性酸素”。
紫外線や皮脂の酸化によって発生し、老化や髪のエイジングを加速させるといわれています。

アローブスパでは、この活性酸素を酵素の力で分解。
頭皮環境を根本から整えることで、根元からふんわりとした立ち上がりや手触りの変化を実感いただけます。

筋膜リリースで「頭が元の位置に戻る」感覚
もう一つの大きな特徴が、筋膜リリース効果。
頭皮は顔や首・肩の筋膜とつながっているため、固くなると血流が滞り、むくみやくすみ、さらには髪のボリュームダウンにもつながります。

アローブスパでは頭部の筋膜を優しくほぐすことで、頭皮が柔軟性を取り戻し、血行やリンパの流れを促進。
施術後には、
「顔のむくみが取れてスッキリした」
「頭が軽くなった」
といった変化を感じる方も多いです。

30代~50代の女性におすすめ
年齢を重ねるにつれ増えてくる、

髪のボリュームダウン

うねりや広がり

白髪の増加

これらの背景には、頭皮の血流不足や筋膜の緊張が深く関わっています。
だからこそ「トリートメントをしても満足できない」という方には、髪の土台である頭皮からのアプローチが必要。
アローブスパは、“根本改善”のためのケアとしてご提案しています。

“ご褒美”から“習慣”へ
一度体験された方は、
「これはただのスパじゃない」
とリピートされることが多いメニューです。

頑張った日のご褒美としてはもちろん、月1回のメンテナンスとして取り入れることで、髪や頭皮が確実に変わっていきます。

Luuでしか味わえない“必要な頭皮ケア”。
ぜひ一度、体感してみてください。

「頭が軽くなる!」Luuの本格ヘッドスパ体験/神戸 東灘区
「頭が軽くなる!」Luuの本格ヘッドスパ体験/神戸 東灘区

2025/08/18

夏の髪のベタつき、どうにかしたい!|髪質改善・頭皮ケア/神戸・東灘区

「朝はサラッとしていた前髪が、夕方にはベタついてまとまらない…」
「汗をかいたあと、頭皮のにおいが気になる…」

夏が近づくと、こうしたお悩みを抱える大人女性が一気に増えてきます。
湿気や汗、そして皮脂の分泌量が多くなることで、髪や頭皮は普段以上に不快感を感じやすくなる季節なんです。

ベタつき・においの原因は“ちょっとした癖”かも?
実はこの頭皮や髪のベタつき、単純に「夏だから仕方ない」というだけではありません。
毎日のシャンプーの仕方や乾かし方、使っているヘアケア剤などの“ちょっとした癖”が積み重なって、状態を悪化させていることも多いんです。

ゴシゴシ洗いすぎて必要な油分まで落としてしまっている

しっかり乾かさずに寝てしまう

自分の頭皮に合わないシャンプーを選んでいる

こうした小さな習慣が、ベタつきやにおいの原因になっている場合もあります。

Luuのカウンセリングと頭皮ケア
Luuでは、ヘアデザインを考える前に“素髪と頭皮”に向き合うカウンセリングを大切にしています。
初めてご来店いただくお客様には、髪質・頭皮状態・生活習慣までしっかりお伺いし、30分~1時間かけて原因を一緒に探っていきます。

その上で、必要なケアをご提案。
例えば頭皮のベタつきが気になる方には…

余分な皮脂だけを取り除き、うるおいを残すALORBスパ

毛穴の奥まで洗浄し、すっきり感が持続するデトックスメニュー

髪質改善トリートメントとの組み合わせで、根元はふんわり毛先はまとまる仕上がり

など、お一人おひとりに合わせたケアを選んでいただけます。

夏を快適に過ごすために
髪のツヤやまとまりも大切ですが、実は頭皮環境を整えることが夏の快適さに直結します。
「最近、夕方になると前髪が重くなる」
「シャンプーしてもすぐににおいが気になる」
そんな小さな違和感こそ、早めにケアを始めるサインです。

Luuでの頭皮ケアは、“ただのヘアケア”ではなく“これからの自分をもっと好きになるための時間”。
ぜひ一度体感していただければと思います。

夏の髪のベタつき、どうにかしたい!|髪質改善・頭皮ケア/神戸・東灘区
夏の髪のベタつき、どうにかしたい!|髪質改善・頭皮ケア/神戸・東灘区

2025/08/15

カウンセリングに“1時間”かける理由|神戸・東灘区・癖毛・似合わせカット

当店では、初めてご来店いただくお客様に30分から1時間、たっぷりカウンセリングのお時間をいただいています。
その理由は、カットやカラーの前に「その方の本当の希望」や「まだ気づいていない理想像」を引き出すことが、美しいスタイル作りの土台になると考えているからです。

たとえば癖毛のお客様の場合。
ただクセを抑えるだけでは、思い通りの仕上がりにならないこともあります。
クセの出方や骨格、髪の状態、ライフスタイルやファッションの雰囲気まで考慮して、活かすのか抑えるのかを判断し、その人らしさを最大限引き出せる方法をご提案します。

カウンセリングでは、

これまでどんな髪型をしてきたか

なぜ今の髪型に飽きてしまったのか

髪の扱いで一番困っていること

どんな印象になりたいのか、どう見られたいのか

こういったことを一つひとつ丁寧にお伺いします。
「こんなにじっくり聞いてくれるなんて思わなかった」
「今までの美容室では言えなかった悩みまで話せた」
とおっしゃる方も多く、その時間が仕上がりの満足度にも直結します。

髪質や骨格、パーソナルカラー、日常のライフスタイルまで踏まえてご提案することで、
「自分では選ばなかったのに意外と似合う色やスタイル」に出会える方も少なくありません。

このカウンセリングがあるからこそ、伸びても扱いやすく、時間が経っても魅力を引き立てるスタイルが実現できます。

神戸・東灘区で、自分の髪としっかり向き合いたい方は、ぜひ一度この特別な時間を体験してください。

カウンセリングに“1時間”かける理由|神戸・東灘区・癖毛・似合わせカット
カウンセリングに“1時間”かける理由|神戸・東灘区・癖毛・似合わせカット
お問い合わせ・ご予約