2024/04/18
後ろ姿も若見せ!艶髪で-8歳を叶える方法
街中を歩いている時に、
偶然後ろ姿を見かけたその人が
若々しく見えると感じることがあります。
その秘訣は一体何なのでしょうか?
もちろん、スタイルや服装も大事な要素ですが、
その中でも特に重要なのが艶髪です。
なぜなら、艶髪は健康の象徴とされ、
人々の心理的な印象を強く左右するからです。
艶髪が持つ魅力はさまざまですが、
一つはその輝きや滑らかさが与える若々しさです。
健康的な髪は、まるで若い頃のようなツヤとハリがあります。
また、髪の艶は内側からの美しさや
健康状態を反映するものでもあります。
そのため、艶髪の持ち主は実際の年齢よりも若く見られることが多いのです。
そこで、神戸にあるLuuでは、
洗練された神戸の大人女性に向けて、
脱マンネリ×エイジングケアを
コンセプトにしたサロンを展開しています。
Luuでは、ただ髪をキレイにするだけでなく、
お客様のライフスタイルや髪の健康を考慮し、
より艶やかで若々しい髪を育むサポートを提供しています。
実際、Luuに通っているお客様からは、
髪がどんどん綺麗になっているという喜びの声が多く寄せられています。
その中には、後ろ姿から若々しさを感じられるようになったという声もあります。
艶髪は年齢を問わず、誰もが憧れる美の象徴です。
東灘区の美容室、Luuで艶髪を育て、後ろ姿からも若々しさを演出してみませんか?
2024/04/17
時間が限られている方へ! 【4月限定クーポン】
4月限定のクーポンが登場しました!
Luuでは通常、カット+カラー+トリートメント&スパ、
そして初めのカウンセリングを含め
約2時間半のお時間をいただいておりますが、
今回はお時間が取れない方に向けた特別なクーポンをご用意しました♪
このクーポンの特徴は「短縮カウンセリング」です!
通常は、しっかりカウンセリングすることで
お客様のニーズに合ったスタイルを提案していますが、
今回はお時間が取れない方へ向けた
カウンセリングを短縮したクーポンメニューとなります^^
もちろん!
Luuは短縮カウンセリングでも、
お客様の理想に合わせたスタイルを実現できる自信がありますので、安心してください♪
「Luuでカットやカラーをお願いしたいけど、なかなか時間が取れない」
「子供の預かり時間が限られている」
という方は是非この機会にクーポンを利用してみてください♪
2024/04/17
カラー後【メイクお直し】したくないですか?
こんにちは!
Luuで今月から新しい取り組みが始まりました♪
その名も「スタイリングに合わせてポイントメイクをしてさらに可愛くなって帰ってもらおう!」です!
その日のカラーやカットに合わせた眉やリップ、
トレンドメイク、お客様のお悩みに合わせたメイクなど、
様々なアプローチで皆様の魅力を引き出します♪
せっかく可愛くするなら、ヘアスタイルだけじゃなく、
そのヘアスタイルに合わせたメイクを取り入れてみるのも一つの方法です^^
例えば、明るいヘアカラーにはフレッシュで明るいトーンのリップやチークで
顔色を明るく引き立てることができます。
また、逆にダークなカラーには深みのあるリップカラーを選んで、
大人っぽい雰囲気を演出することもできます。
さらに、普段挑戦しないようなリップカラーやアイシャドウを試してみることで、
新しい自分を発見するチャンスです♪
自分の普段のイメージとは違うメイクをすることで、気分も一新され、
自信を持って新しいスタイルを楽しむことができます^^
メイクは、ヘアスタイルと同様にファッションの一部です。
その日の気分やシーンに合わせて、
自分らしいメイクを楽しんでみてください♪
私たちがお手伝いさせていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください^^
2024/04/16
「カウンセリングがいいと聞いて…」髪型迷子/似合わせ
Luuではカウンセリングに重きを置き、
お客様のニーズをしっかりと把握することを大切にしています。
「カウンセリングにしっかり時間をかけてくれると聞いて来ました」
「口コミでカウンセリングの評判が良くて来ました」
といった声をよく耳にします。
そのようなお客様は
「今してるスタイルでいいの?」
「ちゃんと似合ってる?」
「何が似合うのか分からない」
【自分に合う髪型がわからない】といった悩みを抱える方が多いです。
そのため、お客様一人一人に合った最適な提案をするために、
丁寧なカウンセリングが不可欠なのです!
「丁寧なカウンセリングで自分の悩みに対してしっかりと原因や対策を教えてくれた^^」
Luuのカウンセリングは、お客様の悩みや希望をじっくりとお聞きし、
骨格や肌色などの個々の特徴を考慮した提案を行います。
ささっとカウンセリングするだけじゃ、
お客様のことを理解出来ず似合う髪型なんてできません。
お客様の要望やライフスタイル、
髪質や顔型など、様々な要素を考慮して、
最適な提案をするためには時間と知識が必要なんです♪
Luuでは、オープンする前からカウンセリングの重要性を認識し、
スタッフのトレーニングやカウンセリングシートの準備など、様々な取り組みを行ってきました。
その結果、多くのお客様に喜んでいただけるカウンセリングサービスを提供することができ、現在に至っています^^
Luuでは常にお客様の満足度向上に向けて努力を惜しみません♪
2024/04/15
気になる!【後頭部がぺたんこ】になる理由と対策
「後頭部の髪の毛がぺたんこになっているのが気になる…」
多くのお客様がこのようなお悩みを抱えています。
なので、今回は後頭部がぺたんこになる原因と解決方法をご紹介します♪
後頭部の髪の毛がぺたんこになる理由は大きくわけて3つあります。
まず、圧迫です。
寝ている間に頭部が枕に圧迫されることで、
髪の毛がつぶれてしまい、
後頭部がぺたんこになることがあります。
次に、摩擦が挙げられます。
枕や服との摩擦によって、
髪のキューティクルが傷つき、
髪がペタンコになることがあります。
最後に、頭の形自体が影響を与えることもあります。
日本人に多い絶壁や個人の骨格によって、
後頭部がペタンコに見えることがあります。
では、それぞれの問題に対する解決方法を見ていきましょう!
まず、圧迫によって髪が潰れてしまった場合、
髪を濡らし、下からドライヤーを当ててボリュームを出すと良いでしょう^^
次に、摩擦によるダメージを軽減するためには、
枕をシルクのものに変えることをお勧めします。
シルクは髪に摩擦を与えにくく、キューティクルを保護します。
さらに、髪をしっかり保湿できるヘアケア製品を使うことも大切です♪
最後に、個々の骨格や頭の形に合わせたカットが必要です。
信頼できる美容師と相談し、適切なスタイルを見つけることが大切です^^
また、後頭部のボリュームを出すには
襟足のカットが1番有効です♪
襟足のボリュームを抑えることで、
トップに自然なボリュームが生まれます^^
これらの方法で後頭部のぺたんこ感を軽減し、
皆様が素敵なスタイルを楽しめますように♪