2024/03/19
【毛量が多くて髪質が悪く見える】原因はどこから?
髪の毛の量は、個人によって異なります。
自分の髪が多いと感じる人もいますし、その理由も様々です。
髪が多いと感じる人には、シンプルに毛量が多いだけでなく、
乾燥やパサつきから髪が広がりボリュームを感じる人や、髪が太い人などがいます。
髪が多くてスタイルが決まらないと感じる人も少なくありません。
長さや量が多すぎて、どんなヘアスタイルが似合うのか迷うこともあるでしょう。
まず、毛量が多い場合は、髪をすいたり立体感を出すカットが効果的です♪
レイヤーカットや軽めのスタイリング剤を使って、髪の動きを出すのも良いですね^^
また、乾燥で広がりボリュームがある人には、艶感を出すLuuの水素カラーがおすすめです♪
カラーも艶感を出しやすいカラーなどもございますので髪の状態やライフスタイルに合わせてご提案いたします^^
韓国風の重めヘアスタイルも、近年人気を集めています。
重めのヘアスタイルは、髪が多い人にも似合いやすく、トレンド感も演出できます♪
また、ボブスタイルも髪が多い人におすすめです。
ボブは軽やかな印象を与えるだけでなく、扱いやすさも魅力的なんです^^
Luuでは、そのような悩みもしっかりとカウンセリングし、あなたの髪質や好みに合わせたご提案をいたします。
丁寧なカウンセリングを通じて、お客様の髪質や骨格に合わせた施術を行います。
自分の髪に合ったケアやスタイリング方法を見つけることで、髪の悩みも解消されるかもしれません。Luuでのカウンセリングを受けることで、あなたの髪にぴったりのケア方法を見つけてみませんか?
髪が多いからこそ、その個性を活かした素敵なスタイルを見つける一歩となるかもしれません♪
東灘区住吉Luuでお待ちしております♪
2024/03/14
Luuの【痩せるボブ!?】神戸/東灘区/住吉
最近、ボブヘアスタイルが再び注目されています。
韓国風の柔らかいラインや、切りっぱなしのシックなスタイルなど、
さまざまなボブスタイルが人気ですよね。
しかし、フェイスラインなど自信がない人にとっては、
ボブにすることでお顔の特徴が強調されてしまうのではないかという不安もあります。
確かに、ボブは全体的に丸い印象があるので丸顔など
気になる部分を強調してしまうこともあります。
しかし、そのような印象になるのは、ボブのスタイリングやカットの仕方によるものです。
ちょっとした工夫でフェイスラインを隠す方法があるのです♪
まず、ボブスタイルは毛先がお顔の周りに集まりがちです。
これによって、毛先に目線が集中するのでお顔全体が強調されてしまったり、
気になる部分が目立ってしまうことがあります。
しかし、少し下に毛先を持っていくようにカットすることで、
目線が下にいくのでお顔の気になる部分を隠す効果があるのです^^
この方法で、フェイスラインや気になる部分を上手にカバーすることができます♪
Luuでは単にボブが似合うかどうかを見るだけではなく、
お客様が求める理想のスタイルやイメージを実現するためのカウンセリングを大切にしています。
どんなに小さな不安や悩みでも、しっかりとお話しすることで、
それに応じた最適なボブスタイルを提案させていただきます♪
春に向けて、新しいボブスタイルでイメージチェンジしてみませんか?
自信を持って魅力を引き出すヘアスタイルを一緒に見つけましょう♪
神戸市東灘区住吉のLuuでお待ちしております♪
2024/03/13
高橋の【癖ありブレンド】いかがですか? 神戸/住吉
Luuでは、施術の待ち時間にお客様にくつろぎの空間をご提供する為に、本格的な珈琲をご用意しています♪
そして先月よりスタッフ一人ひとりが厳選したブレンドをお客様にお楽しみいただいております^^
第1弾前中の【わがままブレンド】に続き、
今回は第2弾、高橋の【癖ありブレンド】をお楽しみください♪
このブレンドの特徴は、グアテマラ(オリエンテ)とブラジル(サントス)の絶妙な組み合わせにあります。
その2種類を浅煎りにしたこの珈琲は、その独特なクセがあるところが、まるで髙橋のような個性を表現しています^^(笑)
通常のコーヒー豆の産地からは一線を画すくせのある地区で栽培され、
ナチュラル製法で果実着いたまま熟成された豆を使用しています。
そのため、通常の珈琲とは異なる芳醇さがあり、まるでワインのような香りが漂います♪
岡本のMAMEYAさんで沢山試飲させていただきました♪
施術の待ち時間も、本格的な珈琲を提供する美容室Luuで、
カフェのようなくつろぎの空間をお楽しみください♪
高橋の癖ありブレンドが、特別な時間をさらに豊かに彩ります^^
2024/03/12
ママの【卒園式・卒業式】スタイル
もうすぐ卒園式や卒業式の季節がやってきますね。
子どもたちの成長を祝うこの特別な日に、
ママたちも素敵なスタイルで過ごしたいですよね♪
服装に加えて、髪型も悩むポイントです!
派手すぎず、でも他とは差をつけたいという方に、オススメのヘアスタイルをご紹介します^^
2024年春夏のトレンドカラーとして注目されているのは赤味ピンクです。
日本人の肌になじみやすく、顔色が明るくなるので肌のくすみが気になる人にもオススメです♪
また、気になる色落ちですが、
ブリーチ無しだとブラウンに赤みがかかるような色合いに変化し同系色の色落ちとなります。
ブリーチを入れると金色のような色落ちになり、変化を楽しみたい方にオススメです^^
卒園式や卒業式が終わった後は、次は入学式ですね。
何度も美容院に行くのは面倒ですし、色落ちを楽しみながら、いつもとは違う雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか♪
さて、具体的なスタイルについて考えてみましょう♪
ピンクカラーを取り入れたい方には、ウェーブボブやロングレイヤーなどのヘアスタイルがおすすめです^^
ウェーブボブは大人っぽく上品な印象を与え、ロングレイヤーは女性らしい柔らかさを演出します。
また、カラーリングの際には、髪の毛のダメージを最小限に抑えるためにも、プロの美容師に相談することをおすすめします。
適切なヘアケアを行いながら、色落ちを楽しむことができます♪
卒園式や卒業式、そして入学式と、子どもたちの成長と共に、ママたちも自分らしいスタイルを楽しんでみてはいかがでしょうか?
特別な日をより特別な思い出にするために、ぜひ素敵なスタイルを見つけてください♪
東灘区住吉Luuでお待ちしております^^
2024/03/08
【メイクブース誕生】神戸住吉でパーソナルカラー診断
こんにちは皆さん!
嬉しいお知らせです!
Luuのメイクブースがついに完成しました!
このメイクブースでは、Luuの人気メニューである
「パーソナルカラー診断」をご提供しています。
このブースは半個室になっておりますので、
気兼ねなくお話していただけます♪
パーソナルカラー診断とは、
お客様の肌の色や髪の色、目の色などに調和し、魅力的に見える色の診断です。
お客様それぞれに似合う色が異なります。
この診断を受けることで、得意カラーや苦手カラーが明らかになり、
ヘアカラーや洋服選び、メイクアップにも役立ちます♪
今まで何故かヘアカラーがしっくりこない、
違和感を感じている、という方にもおすすめです。
自分に似合う色を知り、身に着けることで、
パッと顔色が明るく健康的になり、新しい魅力を引き出し、
さらに垢抜けた自分になることができます^^
この診断を通じて、新しい自分を発見しましょう♪
また、パーソナルカラー診断後、メイク講習も行っております♪
お客様が日頃気になっていることや、細かいメイクポイントを診断結果を元に丁寧にご説明いたします^^
「どんなメイクがいいかも分からない!」
という方も安心してください♪
丁寧なカウンセリングを行い、
骨格や好みなどお客様のニーズに応えながら講習を行っていきます♪
Luuのメイクブースで、
あなたの魅力を最大限に引き出す
パーソナルカラー診断を体験してみませんか?
自分に合う色を知るだけで毎日がより楽しくなります♪
神戸市東灘区のLuuでお待ちしています^^