2025/03/11
白髪染めで重たく見える…?上品な髪色の秘訣とは【白髪ぼかし/白髪染め】
「白髪染めをすると髪全体が暗くなり、老けた印象になりがち…」
「染めてもすぐに根元が目立ち、気分が沈む…」
40代・50代の女性から、こうしたお悩みの声をよく耳にします。
でも実は、白髪染めも色選びや染め方次第で、もっと上品で軽やかな仕上がりにできるんです。
Luuでは、カウンセリングにしっかりと時間をかけ、お客様の髪質やなりたいイメージを丁寧にヒアリング。
「ただ白髪を染める」だけでなく、ツヤや透明感を引き出しながら、柔らかく上品な雰囲気を演出するカラーをご提案しています。
特におすすめなのが、ハイライトを取り入れたデザインカラー。
髪に立体感が生まれることで、白髪が伸びても境目が目立ちにくくなり、頻繁なカラーリングによる負担も軽減できます。
さらに、施術後は髪と頭皮の健康を守るためのトリートメントや、おうちでのケア方法もアドバイス。
「もう少し明るい色味を楽しみたい」
「できるだけダメージを抑えながら染めたい」
そんな想いに寄り添いながら、Luuならではのエイジングケアカラーで、マンネリを脱した新しい自分を楽しみませんか?
大人女性にふさわしい、品のあるヘアカラーを一緒に見つけましょう♪
____________________________
Luu【ルー】
〒658-0051
兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-5-4 エヌシーパレス1F
JR住吉駅 から徒歩2分
9:00-17:00(カット最終受付15:30)
定休日 月曜日
_____________________________
神戸/東灘/住吉/御影/岡本/摂津本山/三ノ宮/三宮/元町/芦屋/西宮/髪質改善/ハイライト/ダブルカラー/ケアブリーチ/トリートメント/インナーカラー/ショート/リタッチ/バレイヤージュ/ヘッドスパ/パーマ/デジタルパーマ/縮毛矯正/白髪染め/白髪ぼかし/個室/パーソナルカラー/毛髪ケア/イメチェン/似合わせカット/キッズカット/リタッチ/イルミナカラー/ヘアセット/前髪カット/水素カラー/学割U24/ブリーチ/神戸美容室/神戸美容院/東灘区美容室/東灘区美容院
↓公式Instagram
@luu_hair_official
[スタイル写真・動画、サロンの予約、カウンセリング動画、ビフォーアフター、店内風景、スタッフ情報]
2025/03/10
「なんだか頭が重い…」その疲れ、ヘッドスパでスッキリ解消!
年齢を重ねるにつれて、頭皮のこわばりや抜け毛、白髪などの変化を感じることはありませんか?
特に30代・40代の女性は、仕事や家事、日々のストレスによって頭皮の血行が悪くなりやすく、それが髪の状態にも影響を与えてしまうことも。
そんなお悩みにぴったりなのが、Luuのヘッドスパ。
ただ心地よいだけでなく、頭皮環境を整えながら血行を促進し、根本から美しい髪へと導く独自のアプローチを行っています。
毛穴のクレンジングや頭皮のほぐしによって、髪の土台を整えながら深いリラックスへと誘うのが特徴です。
さらに、Luuではエイジングケアを意識した施術を大切にし、一人ひとりのライフスタイルや頭皮の状態に合わせたケアをご提案。
「最近、髪の変化を感じる…」「疲れが抜けにくい…」そんな大人女性の心に寄り添いながら、心身ともにリフレッシュできる時間をご提供します。
マンネリを脱したいけど時間がない…そんな忙しい毎日を過ごしているあなたこそ、Luuのヘッドスパで癒されてみませんか?
明日の自分がもっと軽やかに過ごせるように、ヘッドスパで心と頭をリセットする時間を。
____________________________
Luu HANARE
〒658-0072
兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目2-8 JR本山駅前ビル2F
JR摂津本山駅 から徒歩30秒
阪急岡本駅から徒歩5分
9:00-17:00(カット最終受付15:30)
定休日 月曜日
_____________________________
神戸/東灘/住吉/御影/岡本/摂津本山/三ノ宮/三宮/元町/芦屋/西宮/髪質改善/ハイライト/ダブルカラー/ケアブリーチ/トリートメント/インナーカラー/ショート/リタッチ/バレイヤージュ/ヘッドスパ/パーマ/デジタルパーマ/縮毛矯正/白髪染め/白髪ぼかし/個室/パーソナルカラー/毛髪ケア/イメチェン/似合わせカット/キッズカット/リタッチ/イルミナカラー/ヘアセット/前髪カット/水素カラー/学割U24/ブリーチ/神戸美容室/神戸美容院/東灘区美容室/東灘区美容院
2024/09/02
神戸の新たな美容と美顔の拠点「Luu HANARE」と「Luu HANARE aesthetic」がオープン!
皆様に素敵なお知らせです!
2024年9月1日、神戸市東灘区に新たな美容と美顔の拠点が誕生しました。
Luu美容室の新しい挑戦として、「Luu HANARE」と「Luu HANARE aesthetic」がJR摂津本山駅から徒歩30秒の場所にオープンいたしました。
1. 「Luu HANARE」— ワンランク上のヘアサロン体験
Luu HANAREは、洗練された神戸の大人女性をターゲットに、落ち着いた和モダンな空間で、リラックスしながら美しさを引き出す美容室です。
全席が半個室のプライベート空間となっており、完全個室やペア席、そして特別なヘッドスパルームも完備しています。
Luu HANAREでは、Luuで培われた30分から1時間の丁寧なカウンセリングをベースに、お客様のライフスタイルや理想に合わせた「本当に似合う」スタイルを提案します。
さらに、急須で丁寧に淹れた本格煎茶の提供も魅力の一つ。
リラックスしながら、髪も心も美しくリフレッシュしていただけます。
2. 「Luu HANARE aesthetic」— 小顔エステの新たな聖地
Luu HANARE aestheticは、「365日小顔」をコンセプトに、結果重視の本格小顔エステを提供するサロンです。
幹細胞培養上清液やエラスチンを用いた最新の施術を通じて、ハリと弾力のある理想的なフェイスラインを実現します。
和モダンな空間で、極上のリラクゼーションと共に、Luu HANARE aesthetic独自のケアを体験してみてください。
目元やフェイスラインなど、全体的にアプローチすることで、バランスのとれた美しさを引き出します。
3. 新たな美のスポットとして
Luu HANAREとLuu HANARE aestheticは、神戸市東灘区の美のスポットとして、多くの方々にご愛顧いただけるよう、これからも技術とサービスの向上に努めてまいります。
ぜひ、皆様も一度ご来店いただき、その特別な体験をお楽しみください。
ご予約はお電話またはインスタグラムにて承っております。
お早めにご予約いただき、Luuの新しい一面をぜひ体感してください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
電話番号:078-981-6209
Instagram:@luu_hanare
Instagram:@luu_hanare_aesthetic
2024/08/21
カラーが落ちてきた時、赤みが出るのが嫌!【神戸/住吉】
「カラーをしてからしばらく経つと、髪に赤みが出てきてしまう…」
そんなお悩みを抱えていませんか?
染めた直後は理想の色味だったのに、時間が経つにつれて赤っぽい色が出てきてしまうのは、多くの方が共感する悩みです。
この赤みが原因で、髪が重たく見えたり、肌の色がくすんで見えたりすることもあります。
そんな「カラーの赤み問題」にお困りの方に向けて、Luuでは赤みを抑えるカラーリングをご提案しています。
カラーが落ちた時に赤みが出る原因とは?
髪に赤みが出る原因は、髪質や元々のメラニン色素によるものが多いです。
特に、アジア人の髪には赤みを帯びた色素が多く含まれているため、カラーが落ちるとその赤みが強く表れやすいのです。
また、カラーリングの際に使用される染料の種類やカラーのトーンによっても、赤みの出方は変わります。
明るめのカラーにすると、色が抜ける時に赤みが目立ちやすくなることが一般的です。
赤みを抑えるカラーリングのポイント
Luuでは、カラーが落ちた時に赤みが出にくいよう、カラーリングの際に特別な工夫をしています。
例えば、赤みを中和するために、アッシュ系やオリーブ系など、青みや緑みを含むカラーを取り入れることがあります。
これにより、髪の赤みが目立たなくなり、透明感のあるナチュラルな色味を長く楽しむことができます。
また、ブリーチを伴うカラーの場合でも、赤みを抑えるためのトリートメントやケアを行うことで、色落ち後も美しい色味を維持することが可能です。
Luuで理想のカラーをキープするために
カラーリングをした直後の美しい色味をキープするためには、サロンでのケアだけでなく、ホームケアも非常に重要です。
Luuでは、カラーの持ちを良くするためのシャンプーやトリートメントの選び方、髪のケア方法についてもアドバイスいたします。
特に、赤みが出やすい方には、色味を保つためのカラートリートメントや、紫外線から髪を守るための対策をお勧めしています。
これにより、カラーの美しさをできるだけ長く楽しんでいただけます。
カラーが落ちて赤みが出るのを防ぐことで、髪全体が軽やかで透明感のある仕上がりを維持できます。
赤みが気になる方も、Luuでの施術とケアによって、理想のカラーを長く楽しむことができるでしょう。
「カラーが落ちてきた時、赤みが出るのが嫌だ」と感じている方は、ぜひLuuにご相談ください。
私たちがお客様の髪質に合わせた最適なカラーリングとケアをご提案します。
2024/08/09
「ダブルカラーってどれくらい持つの?理想の髪色とその持ち具合」
「髪色をもっと鮮やかにしたい」
「ダブルカラーってどれくらい持つの?」といった疑問をお持ちの方へ、ダブルカラーの魅力とその持ち具合について詳しくご紹介します。
ダブルカラーの魅力
1. 色の深みと立体感
ダブルカラーでは、2段階で色を重ねることで、髪に豊かな深みと立体感を加えることができます。
光に当たると色合いが変わり、
単色では出せない複雑なニュアンスを楽しむことができます。
2. 個性的な色味
ダブルカラーでは、自分だけのオリジナルカラーを作り出すことが可能です。
例えば、ピンク系、アッシュ系、グレー系など、どんな色でも理想通りに仕上げることができます。
あなただけの特別なカラーを楽しんでください。
ダブルカラーの方法と持ち具合
1. ブリーチ無しのダブルカラー
この方法では、既存の髪色に新しい色を重ねるだけで、比較的ナチュラルな仕上がりになります。
色の持ちは良好で、自然な変化を楽しむことができます。
ただし、元の髪色によっては色味が思ったよりも控えめになることがあります。
2. ブリーチ有りのダブルカラー
まずブリーチで髪色を明るくし、その上に希望のカラーを重ねる方法です。
明るい色や鮮やかな色合いが実現できるのが特徴です。
ただし、ブリーチを使用するため、色落ちや、髪へのダメージを最小限に抑えるためのアフターケアが重要です。
Luuでは、丁寧なケアと高品質な製品を使用して、健康的な髪を保つサポートをしています。
Luuでのダブルカラー
Luuでは、お客様の髪の状態や希望に合わせて、最適なダブルカラーのプランをご提案します。
30分以上のカウンセリングを通じて、お客様の理想をしっかりと把握し、確かな技術で美しい仕上がりを実現します。
もし「ダブルカラーに挑戦してみたいけど、色持ちが心配」「髪が傷むのが不安」とお考えの方は、ぜひLuuにご相談ください。
お客様の理想の髪色を一緒に実現し、長く楽しんでいただけるようサポートいたします。