2024/05/21
分け目の薄毛が気になる方へ!【神戸/東灘区/美容室】
髪の分け目から地肌が目立ち、薄毛が気になっている方はいませんか?
そんな方へ対策をご紹介いたします♪
1. 分け目を頻繁にかえる
毎日同じ分け目だと、特定の部分に常に負担がかかり、髪の毛が薄くなりやすくなります。
定期的に分け目を変えることで、髪の毛や地肌への負担を分散させ、薄毛の進行を防ぐ効果があります。
2. UVカットスプレーや帽子で紫外線対策をする
紫外線は地肌や髪の毛にダメージを与え、薄毛を進行させる原因となります。
外出する際はUVカットスプレーを使用するか、帽子をかぶって紫外線から地肌を守りましょう。
3. 頭皮マッサージを習慣にする
頭皮マッサージは血行を促進し、毛根に栄養を届けやすくします。
シャンプーの際に指の腹を使って優しくマッサージすることで、健康な髪の成長をサポートします。
4. 適切なヘアケア製品を使用する
薄毛が気になる方は、育毛シャンプーやコンディショナーなど、地肌や髪に優しい成分が含まれた製品を選びましょう。
また、過度なスタイリング剤の使用を避け、自然な状態を保つことも大切です。
5. デジタルパーマで根本を立ち上げる
デジタルパーマを利用することで、髪の根本からボリュームを出すことができます。
根本を立ち上げることで、分け目が目立ちにくくなり、ふんわりとしたヘアスタイルを維持できます。
これらの対策を実践することで、分け目の薄毛が気になる方も、
自信を持って髪のスタイリングを楽しむことができるでしょう♪
神戸市東灘区にあるLuuでは、お客様へ生涯通えるサロンをご提供するために
デザイン×ケアをご提案しております♪
髪のケアを丁寧に行うことで様々なヘアスタイルを楽しむことができます^^
2024/05/17
【加齢による髪のうねり】髪のハリやコシがなくなった
加齢による髪のうねりは、多くの人が経験する髪の悩みの一つです。
年齢を重ねると、髪の根元からハリやコシがなくなり、うねりが目立つようになることがあります。
この現象は、髪の老化やダメージ、ホルモンバランスの変化などが原因とされています。
一般的な原因の一つは、髪のタンパク質であるケラチンの減少です。
加齢により体内のケラチン生成が減少するため、髪の弾力性や柔軟性が低下し、うねりやパサつきが生じやすくなります。
また、頭皮の油分の減少や血行不良も髪の健康に影響を与え、うねりを引き起こす要因となります。
加齢による髪のうねりを軽減するためには、適切なケアが必要です。
まず、栄養バランスの良い食事や適度な運動を心がけることが重要です。
また、適切なシャンプーやコンディショナーを使用し、髪と頭皮を清潔に保つことも大切です。
さらに、定期的なトリートメントやマッサージを取り入れることで、血行を促進し、髪の健康をサポートします。
美容室でのケアも重要な要素です。
美容室では、髪の状態を診断し、適切なトリートメントや施術を提供してくれます。
プロのトリートメントやカットによって、髪のうねりが軽減され、より健康的な髪を保つことができます。
美容師との相談や適切なケア方法を選ぶことで、自信を持ってヘアスタイルを楽しむことができます。
加齢による髪のうねりに早めの対策で、美しい髪を取り戻しましょう。
自宅でのケアと美容室での専門家のサポートを組み合わせることで、髪の悩みを解消し、自信を取り戻すことができます。
神戸市東灘区にあるLuuではデザインxケアで生涯に渡りお客様の人生を豊かにするお手伝いをいたします。
2024/05/14
神戸にお住いの縮毛矯正をお考え中の方へ
汗ばむ季節が近づき、くせ毛や湿気による髪の広がりが気になる季節になってきましたね。
くせ毛の悩みを解消し、毎日のスタイリングを楽にするために、
縮毛矯正を考えている方も多いのではないでしょうか?
今回は、縮毛矯正のメリットとデメリットについて詳しくご紹介いたします。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
メリット
1. 毎朝のヘアアイロンが不要になる
縮毛矯正を行うと、髪が真っ直ぐになります。
そのため、くせ毛を抑えるためにヘアアイロンを使っていた時間を節約できるのは大きなメリットです。
2. スタイリングにかかる時間を大幅に節約
ヘアアイロンを使わずに済むことで、スタイリング時間を大幅に短縮することができます。
朝の貴重な時間を節約し、他のことに時間を使えるようになります。
3. 艶髪になれる
縮毛矯正をすると、髪がまっすぐ整うため、ツヤが生まれます。
くせ毛や乾燥による広がりやまとまりのなかった髪も、
縮毛矯正をすることでさらっとツヤツヤの髪になることができます。
髪が健康的で美しく見えるようになるのも大きな魅力です。
4. 梅雨時期のストレスフリー
梅雨の季節になると、湿気によって髪がまとまらず、
スタイリングが意味をなさなくなることがありますよね。
縮毛矯正をすることで、梅雨時期の湿気にも負けず、
髪がしっかりまとまるようになります。
これにより、梅雨のストレスから解放され、
いつでも自信を持って過ごすことができます。
デメリット
1. 繰り返しブリーチをしているハイダメージの髪には不向き
繰り返しブリーチをしている髪は、非常にダメージを受けやすくなっています。
縮毛矯正ができない場合があるため、注意が必要です。
2. 美容師の技術力によって仕上がりに差が出やすい
縮毛矯正は、美容師の技術力によって仕上がりに大きな差が出る施術です。
自然な仕上がりにするために信頼できる美容師を見つけることが重要です。
3. 頻繁に髪型を変えたい人には不向き
縮毛矯正をした髪は、基本的に真っ直ぐな状態が3~6ヶ月続くため、
頻繁に髪型を変えたい人には不向きです。
自分のヘアスタイルの好みに合わせて、縮毛矯正を検討することが大切です。
縮毛矯正をする際のポイント
縮毛矯正をする際には、信頼できる美容師さんに相談することが大切です。
美容師さんの技術力や経験が仕上がりに大きく影響するため、
口コミや評判をチェックして、自分に合った美容師さんを見つけましょう。
また、縮毛矯正は梅雨前に当てるのがオススメです。
梅雨時期の湿気に負けないサラサラのストレートヘアで、快適な毎日を過ごしましょう♪
神戸にお住いの皆さんも、これらのポイントを参考にして、
縮毛矯正を検討してみてくださいね。
素敵なヘアスタイルで、毎日を快適に過ごしましょう。
神戸市東灘区Luu
2024/05/13
神戸市東灘区でできる【目立たない白髪染め】
白髪染めにお悩みの方へ、
神戸市東灘区のLuuがおすすめする、
白髪に悩まないヘアスタイルをご紹介します♪
白髪染めをしても、すぐに生え際に目立つ、
何度も染め直さないといけない、
そんな悩みを抱えている方は少なくありません。
頻繁な染め直しによるダメージや、
そのたびに感じるネガティブな気持ちも、
ストレスの一因ですよね。
しかし、Luuでは白髪をネガティブなものとして捉えることはありません!
むしろ、白髪までもが個性を表現すると考え、
お客様らしさを引き出すヘアスタイルのご提案に力を入れております^^
生え際や襟足、つむじ近辺にまばらな白髪が生えたり、
固まって生えてきたりする方も安心してください♪
Luuでは、そのような白髪も可愛く仕上げるお手伝いをさせていただきます。
白髪を活かしたスタイリングやカラーリングで、
新しい自分を見つけるきっかけにしてみてください^^
さらに、白髪が伸びても目立ちにくいスタイルもご提案いたしますので、
頻繁な染め直しをしなくても、美しい髪色を保つことができます♪
カラーの頻度を減らし、髪の健康を保ちながらも、
おしゃれを楽しめるスタイルを実現します^^
神戸市東灘区にあるLuuでは、
神戸の大人女性に向けたトレンドを取り入れたヘアスタイルをご提案しております。
年齢や白髪の悩みに関係なく、誰もが美しさを楽しめる空間をご提供いたします♪
白髪染めにお悩みの方、ぜひ一度Luuにご相談ください。
お客様の魅力を引き出すヘアスタイルをご提案いたします♪
2024/05/02
ナチュラルカラーに飽きた方におすすめカラー
春の季節が訪れると、心機一転、新しい髪色に挑戦したくなる気持ち、よく分かります!
そんな中、最近人気を集めているのがピンクベージュカラーです。
ピンクとベージュを組み合わせたこのカラーは、
ピンクの可愛らしさとベージュのクールさを
同時に演出してくれる魅力的なものです♪
ピンクベージュが注目される理由はいくつかあります!
まず、幅広い年齢層に受け入れられる点が挙げられます。
若い世代から大人の女性まで、幅広い人々に好まれる色合いであり、
2024年のトレンドの中でも取り入れやすいという点が魅力です♪
さらに、日本人の髪質や肌色に合う色味であるため、
色落ちも長く楽しめるという利点があります。
ピンクベージュは日本人の肌色によく馴染むため、
パーソナルカラーがブルベの方には明るめのピンクベージュがおすすめです♪
肌との調和を図ることで、より美しさを引き立てる効果が期待できます^^
さらに、この髪色は艶感を与えるので、ツヤのある髪を目指す方にもぴったりです!
髪に艶を与えることで、健康的で美しい印象を与えることができます。
一方で、トレンドカラーに手を出すことに抵抗がある方もいるかもしれません。
しかし、ピンクベージュは派手すぎず、ナチュラルな雰囲気を保ちつつ、
イメージチェンジを楽しむことができるカラーです。
特に、ナチュラルなブラウンカラーに飽きたけれど、
派手すぎるカラーはちょっと…という方にはぴったりの選択肢です。
春の訪れとともに、イメージチェンジを楽しむ良い機会ですね。
ピンクベージュはトレンド感と取り入れやすさを兼ね備え、
肌にもなじむ美しいカラーとして注目されています。
参考にしてみてください♪